PCとらくがき(その他創作)とぼやきの闇鍋ブログでしたが、 最近は顔グラ合成ばっかりつくってます。
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
どうも、やっぱり眠いまーべです。
相変わらず、ポチポチと
先日作りかけた枠(お手軽ウィンドウ)の調整作業をしてました。
今回は2つ目、金枠線のほうの続きになります。
**************************
(前略)気になった部分の、巻きのユルさのほうから
解消することにしました。
もう思い切ってぎちぎちに巻いてみました。
←元画像はこんな感じで…
ウディタサンプルゲーム改造版にて
表示してみると、↓こんな感じになりました。
前よりはよくなってる、ハズ。
でも、やっぱり所持金表示窓は鬼門だなぁ…。
…と言うわけで、前回気になった部分その2、
枠線の陰の色を暗めに調整してみました。
←こんな感じになりました。
表示してみると↓こんな感じ。
やっぱり所持金表示窓は微妙だけど、
若干マシになるかもしれません。
戦闘画面の鬼門の一番下の枠も、
これはこれで良いかもしれない…。
中華風って言うより、
古代遺跡探索にいい感じかもしれません。
と言うことは、ワシが作った枠の中では、
世界観的な意味での使い勝手が
良いほうかもしれない…(ンなこたぁないか)。
…こうして、デザインは固まってきたわけですが、
現状での一番の問題は、
これらを素材公開するまでの諸々の作業ですな…。
今の気力でいろいろやり遂げられる自信がない\(^0^)/
…もういっそのこと、zipだけ
先行公開でも良いかもしれないなぁ…。
眠い中、前回作りかけてた中華風フチがぐるぐる枠の
調整作業をしています。
今回は白い枠線のほうの続きです。
眠くてもちょっとずつ進められるのが、
この手の素材のいいところかもしれません。
さすが、名前が『お手軽ウィンドウ』なだけありますね!
(違うと思う)
**************************
(前略)まず、気になった周囲をぐるっと1ドット、
白っぽい線で囲ってみた。
←元がこんな感じで…。
例によってウディタサンプルゲーム改造版で
テスト表示。(クリックで拡大します。)
一番気になっていた、そして致命的な
メッセージウィンドウのショボさが
軽減された…気がします。
これを見て、
『もしや、外枠グレー・内枠白のほうが見栄えするかも』
と思いたち、そんなバージョンも作ってみました。
←元から漂う存在感が違う気が…。
はっきりくっきりした感じになりました。
…こっちのほうが使い勝手良いかなぁ。
背景の明るさなど関係なく、見栄えするみたいです。
(前者のこっそり感も個人的に捨てがたいのですが…。
今までといい、こっそり感好き過ぎるな、ワシ。)
両方作るとなると、かなりの労力になりそうだし、
この手の枠(枠線が半透明なの)は、
一色一色微調整しながら作るので、
正直メンドクサ…あわあわ。
でも、『枠線も半透明』は、逆に案外
使い勝手というか、背景選ばないというか、
そういう点で優れているかも知れません。
(と、今更ながら気がつく。)
もうひとつの金枠版の進捗は次の機会に。
金や銀の不透明な枠線だと、
枠線は枠線で別レイヤーで作って、
地の色の上にかぶせるだけなので、
作業的には、まだラクな方なんだよなぁ(笑)。
どうも、最近回線状態がイマイチ悪かったり、
気力が足りなかったりするまーべです。
そういうわけで、ちまちまと
また中華風な枠(お手軽ウィンドウ)を作ってます。
(またかよ、と自分でも思います。)
**************************
こんな感じに、端がぐるぐるしちゃっているのを。
細い枠線も半透明でやってみました。
そして、例によってウディタサンプルゲーム改造版で
表示テスト。
↑このように、背景が暗いと割といいんですが…
↑…やっぱり明るい背景だと、
ちょっとわかりづらいね。
おまけに肝心のメッセージのウィンドウが、
わかりづらい上にパッとしない。
(どんなメッセージウィンドウだ。)
そしてやっぱり所持金欄がやっぱアレな(笑)。
枠まで半透明にしない方がいいのか…
それとも外枠ぐるっと1ドット分
囲んじゃったほうがいいのか…
でもそうするとなると、
巻きをユルくせざるを得なくなるし、
難しいところです。
…などと考えて、別バージョン作ってみた。
枠線2ドットでくるんと。
表示してみると、野暮ったい感じがするような。
やはり、どうしても巻きがユルくなるからか。
影の部分暗くしてみた方がいいのか…。
全体的に改良の余地大有りです。
やっぱりなんかかんか思いついたとしても、
それをいい感じにするのが難しいなぁ。
しかしウディタ2がリリース予定な現在、
320*240用(を考慮した)枠の需要って、どうなるのかね…。
…細かいことは気にしないでおこう(笑)。
実は5月に作っていた枠の話を。
コンセプトは極力角が丸い+内側にグラデーション。
基本システム320*240で使えそうな丸い角の枠の限度は
かなり昔のこの辺で実験してました。
…ちょうど1年前か。
で、これ+5月ごろにぼんやりグラデーションを
かけてみたのが↓こんな枠。
…と、ここまでは5月にした作業ですが、
つい最近、バックが白い場合でも確認してみました。
案外…面白い感じかもしれません。
見事に(ワシの頭ほどではないですが)ぼんやりしてます。
回想とか夢や妄想の世界とか、
そんなぼんやりしたシチュエーションで
使えるかもしれないです。いつもどおり無保証ですが。
**************************
先の左右グラデーション枠ともども、
素材自体は公開しちゃってもいいんですが、
サイトの更新作業がなかなかどうして…。
ほら、ワシの頭がもうぼんやりしちゃってますから(言い訳)。
※タイトルに深い意味はないです。
先月書いたこの記事の続き、というか最終回(全2回の)。
…前回から1ヶ月以上空いてるのはどういうことだろう。
個人的にこれ以上空けたくないので、頑張ってみます。
**************************
~前回のおさらい~
左右にグラデーションかかっている風の
ウディタ用枠を作ってみたものの、
『白い画面でもチェックしないとヤバいっすよねぇ』と感じる。
昔からうすうす気づいていたのに、
今更重い尻を上げる気になったワシ。
しかし、やはりワシの尻は重かったのだった。(ここまで)
**************************
…というわけで、ようやく白い画面での
枠表示画面(イベント)を作ってみました。
久々にウディタ弄るので、時間がやけにかかりましたが。
そんでもって、さっそくテスト。
前回の疑惑…グレー系でコントラスト低めの枠Aと、
はっきりコントラストの枠B、どっちがいいのか。…
(※クリックで拡大します。エディが2人いるのは仕様です)
こうしてみると、やっぱBのほうがよさそうだなぁ。
Bみたいのは黒っぽい画面だと
若干うるさい気が(ワシ個人は)するんだけど、
逆に判りにくい状況が発生してしまうよりはマシです。
そう、過去に学びました。
で、さらに調整を進めてみます。
画像サイズを最小限にしてみたり、
上の枠の下に影を付けてみたり、
枠のグラデーションの抜け具合調整したり、
金バージョンも作ってみたり。
こんな感じになりました。
そして実際に表示してみます。
ついでに最小選択肢も作ってテストしてます。
…あ、すべて半角1文字選択肢のことは
考えてなかった(笑)。
↑多分なんか変なことになると思います。
メニュー画面の所持金ウィンドウ、
戦闘時の説明ウィンドウのほかに、
この選択肢ウィンドウに違和感が少なければ
ウディタ基本システム的には
まず大丈夫なんじゃないかなぁ…多分…きっと。
管理人の運営サイトや、
過去のウディタ作品への
お問い合わせは、
弊ブログのご意見(コメント)欄でも
受け付けております。
サイトまたは作品名を明記の上、どうぞ。
レッツチャレンジ。